【EMS】では関東の商業施設や公共施設等でのフリーライブを中心に開催しています。
「音楽と人を繋げる」をテーマに、音楽の新たなインフラ 作りとして取り組んでいます。
路上ライブが難しくなってきた今、アクセスの良い場所でのフリーライブ イベントの実現で、アーティスト活動の継続を応援しています。
首都圏の商業施設(ショッピングモール)や公共施設等にて開催しているフリーライブ イベントです。
路上ライブが難しくなってきた今、アーティストのプロモーションの場としてフリーライブの企画、運営を【EMS】が「街中ライブパフォーマンス」として実施しています。
もちろん観覧無料です!
出演者も随時募集しています。
音楽をベースにしながら、ダンス、大道芸などの様々なパフォーマーの発表の場として地域に調和しながら笑顔や感動と共感を得られるフリーライブ イベントを目指しています。
また、アーティストの作品をファンの方に届ける為に重要な物販も実施可能です。
地域の方々のご協力や関係各所の許可、道路使用許可証等の必要な手続きをしています。
*物販については、一部例外の施設もあります。
*五十音順:一部抜粋・ブッキング含む
▼さいたま市
●アルシェ大宮
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-1-1
JR大宮駅西口正面
▼川崎市
●川崎駅東口駅前広場(川崎ルフロン前)
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−2
川崎駅東口駅前
▼首都圏
●首都圏のMEGAドン・キホーテ 各店
・街中ライブパフォーマンスは【EMS】 が企画・運営するフリーライブ イベントコンテンツです。
▼Access Map
▼アイコンをクリックで【アクセス・ポイント】が表示されます♪
▼News
▼Artist
出演要項
▼出演者登録制(メジャー、インディーズ、有名、無名、事務所の所属は問いません)
オーディション形式 第一次審査/第二次審査
第一次審査:書類審査、楽曲選考
第二次審査:ライブ審査
≫登録料¥1,000/1組(第一次審査通過後)
※応募多数につき、全てのお問い合わせにご対応する訳ではございません。
予めご了承ください。
※企業案件、プロモーション等の商業ベースの参加については別途、個別対応となります。
*通常公演をカバー曲のみで演奏の方、及びカラオケ音源のみで活動の方の出演はお断りしております。 (ダンス、大道芸を除く)
*未成年者の方は保護者の許可を得てからエントリーをお願いします。
エントリーした時点で保護者の許可を得たものと判断させていただきます。
カントリーやポップスを中心に、様々なジャンルの音楽を届けております。
今SNSで話題の葉っぱ切り絵氏のリトさんとのコラボ作品を作成したり、大型アウトドアフェスでのライブ出演、また、子ども食堂も企画運営していて、子供から大人までが安心して聞き、楽しめる音楽と人間性です。
音楽に合わせたダンサブルなディアボロを行う若手パフォーマー。
「曲を道具と身体で表現する」ことをテーマにしており、ダンスバトル等の経験で培ってきた様々な技を駆使して、見てる人の心に残るパフォーマンスをお届けします。
ポートフォリオ ・東京都公認パフォーマーヘブンアーティスト ・海外(ロサンゼルス)主催ダンスバトル DDL OBJECT MANIPULATION 部門 優勝 ・THE DAIDOGEI SHOW!! 出演 ・すみだ水辺フェスティバル大道芸 出演 ・第24回亀戸大道芸 出演 ・カメクロフェスタ 出演 ・千葉大道芸 出演 ・ハロウィン in 多摩センター2022 出演 ・ヘブンアーティストTOKYO (2022)出演 ・もっとまつり2022 出演 ・TENNOZ HARBOR CONCERT 出演 ・光ヶ丘公園フェスタ 出演
大阪府高槻市出身。4歳からピアノを習い始め、6歳でボーカル初舞台を踏む。小学5年の頃、兄のバンドでボーカルを担当したのをきっかけに、大阪城公園ストリートライブ“城天”にて路上弾き語りライブを開始。小学6年のとき、いじめが原因で自殺した同世代の子供がいることをニュースで見てショックを受け、同年代の心に響く楽曲が必要だと痛感し、作詞作曲に力を入れるようになる。 同時に、地元の社会福祉協議会ボランティア演奏メンバーに登録し、各種施設において慰問演奏ボランティアとして活動する。中学1年には、自殺防止の国際機関国際ビフレンダーズから依頼を受けて、チャリティーコンサートでミーシャの“Everything”で有名な作曲家松本俊明氏と共演を果たす。活動が新聞やテレビ番組で紹介される。 各種音楽コンテストやカラオケ番組での入賞を経て、より多くの人に自分の活動を知っていただくきっかけとして、第32回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに挑戦。ファイナリストとなりDDセルフプロデュース賞を受賞。オリジナル曲20曲以上。現在、早稲田大学本庄高等学院3年生。
ピアノとアコギにハーモニーが寄り添うアコースティックサウンドにNegaiの最先端のアレンジを加え音楽界に新しい風を吹き込む。
毎週月曜日、木曜日TikTokライブ配信。YouTubeにてオリジナル曲配信。1stフルアルバム「ふたり」発売中。
EXPG STUDIOは、EXILEが子供達の夢を叶える場所を提供したい想いのもと開校したスクールです。
埼玉県秩父市出身のシンガーソングライター。 日常で飛び交うありきたりな言葉を大切に、風に乗るようなハイトーンボイスと、聴く人の心を癒すアコ ースティックギターの音色で作る世界観は、多くのファンを魅了。
2019年には渋谷O-Crestでのワンマンライブや、2020年から3年連続で地元秩父の秩父宮記念市民会館でホールワンマンライブを開催、2022年には秩父ミューズパークで埼玉県にゆかりのあるアーティストを集めた野外フェス「彩魂祭」を主催、今年4月には大宮ソニックシティでのワンマンライブ開催。
その他、地元企業やお祭りのテーマソング、店舗のイメージソングも多数手がけるなど、埼玉県内を中心に全国へと活躍の場を広げる。
2023年より、ストリートパフォーマンス関東制覇を新たな目標に掲げ、SNSの時代だからこそ、現地で『実際に出会い』ファンになってもらうことをテーマに、 2ndワンマンライブへ向け、都心から関東全域へ範囲を広げ活動中。
"踊るシンガーソングライター"というキャッチコピーで、歌い、ギターを持ちながら踊るという、今まで誰も見たことのないエンターテイメントを届けます!
【EMS】では個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。
※上記フォームからエラーや送信が出来ない場合はブラウザのキャッシュの問題が考えられます。
ご使用されてるブラウザのキャッシュをクリアして頂くか【F5】キーを押してください。
送信出来ない場合はお手数ですが、下記のメールアドレスご送信ください。
※場合によっては、返信に数日要する場合もございます。
また、全てのお問い合わせにご対応する訳ではございません。予めご了承ください。
EMSのWebサイトはSSLに対応しています。
本サイトに記載のテキストおよび画像、映像、一切のコンテンツについて、許可なく転載することを固く禁じます。