例えば、好きなアーティストのCDのジャケット、フライヤー、ポスター、Tシャツなどを専用アプリ「COCOAR:ココアル」をかざして限定公開の動画や未公開画像やメッセージが見れたら面白いと思いませんか?
またライブ会場のポスターに「COCOAR」をかざすと、その場所でしか撮れない画像が表れて写真撮影が出来たら素敵な思い出になると思いませんか?
ARアプリ「COCOAR」は、そんな夢のような事を可能にする素敵なツールです。
最近では「スカイツリー」の人気イベントでも採用されています!
それでは話題のARを体験してみましょう!
①まず、ARアプリ「COCOAR」をダウンロードします。(スマホ、タブレット)
②「COCOAR」を起動して下の画像をスキャンしてみてください。
※PCの画面をスキャンしてください。
◆キャラクターと写真が撮れます。
(透過画像表示)
◆トラッキング動画表示
◆トラッキング動画表示
◆クロマキー動画表示
ARとは「Augmented Reality(拡張現実)」の略であり、その名の通り【現実世界の『もっと知りたい』をWebと連携して補う】ことを実現するための今注目の新技術です。
フライヤー、ポスター、パンフレット、名刺などのあらゆる印刷物にAR(拡張現実)を付加し、紙媒体+動画やWEBを使ったクロスメディアを推進しています。
スマートフォンやタブレット端末などのカメラ越しの映像にデジタル処理を施した文字や画像、映像などを重ねあわせて表示させることで関連情報の提供が出来ます。
本サイトに記載のテキストおよび画像、映像、一切のコンテンツについて、許可なく転載することを固く禁じます。
「 音楽 と 人を繋げる」
Connect the music and the people
「 音楽 で 人を繋げる」
It connects people with music
「 音楽の力を正しく使う」
Use the power of music correctly